「せとやかき氷MAP」のかき氷を食べてみよう!①「大久保グラススキー場」
「せとやかき氷MAP/せとやかき氷図鑑」で紹介されているかき氷を食べてみよう第1弾です。


「せとやかき氷MAP/せとやかき氷図鑑」とは?
こちらの記事を参考にしてください。→ せとやかき氷MAP完成!
「せとやかき氷MAP/せとやかき氷図鑑」は、瀬戸谷4施設(おれっぷ大久保グラススキー場、藤枝市陶芸センター、瀬戸谷温泉ゆらく、レストランせとやっこ)や藤枝市観光協会などで手に入れることができます。
それでは、「大久保グラススキー場」 のかき氷をご紹介しましょう!

この階段を上がって行ったところにグラススキー場があります。

こちらがゲレンデです。

チケット売り場はこちらです。

今年のイチオシは、
「抹茶かき氷 ゲレンデスペシャル」
あずきとミルクが新緑のゲレンデを滑り降りているのをイメージ したかき氷です!!

オーダーしてみたら、こんな感じ!
大粒のあずきがうれしいなあ。

地元「市之瀬」産の抹茶を使用したシロップと、
ミルクのハーモニーが素晴らしい。

せとやコロッケ「コロ茶ん」と
一緒に食べるのもいいですよ!
「コロ茶ん」は、
中華味で、抹茶塩がかかっています。
グラススキーで遊んでお腹が空いたら、
おやつにぴったりです。
キャンプをしながら、ビールのつまみにも最高ですね。
運転する方は、アルコールを飲むのはお控えくださいね。

かき氷のメニューは抹茶以外にも、メロン、イチゴ、レモンがあります。

名称 | 「おれっぷ大久保」グラススキー場 |
---|---|
住所 | 藤枝市瀬戸ノ谷11021 |
お問い合わせ先 | 054−631−2020 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜定休日(祝日の場合は、翌平日)8月は無休 |
ホームページ | http://www.setoya.net |
投稿者プロフィール

-
あおかげえつこ
静岡県藤枝市在住。フリーライター。
けなげにがんばっていること、珍しいこと、ちょっとおばかなことに反応、応援します。
ブログ「ごきげんぱらぽん3」:https://parapon3.blog.so-net.ne.jp
Facebook:https://www.facebook.com/etsuko.aokage
最新の投稿
グルメ2018.08.10「せとやかき氷MAP」のかき氷を食べてみよう! ③「瀬戸谷温泉ゆらく」
グルメ2018.08.09「せとやかき氷MAP」のかき氷を食べてみよう!②「藤枝市陶芸センター」
グルメ2018.08.08「せとやかき氷MAP」のかき氷を食べてみよう!①「大久保グラススキー場」
イベント2018.07.31せとやかき氷MAP完成! かき氷早食い大会もあるよ!